まんさくの花
- Home
- まんさくの花
2014-01-13 21:11:40
カテゴリー:日本酒
こんばんは。
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です。
今宵の日本酒はこれ!!
秋田県横手市 日の丸醸造(株)さんの
『“まんさくの花” 杜氏直詰 純米吟醸
生詰原酒 グリーンラベル』です♪
1月12日発売で400本限定、
47番目という仕込番号も表示されてる
とても希少なお酒☆
スペックは以下の通りです↓
お米は
“あきた酒こまち”を74%
“山田錦”を26%使用
・精米歩合50%
・日本酒度+2.5
・アミノ酸度1.0
・酸度1.4
・アルコール17~18度
全く同じタンクのお酒から
「荒走り」「中汲み」「責め取り」
をそれぞれ別にしてビンに詰めるという
日本でも唯一の売り方をしているこの日本酒。
1升瓶には記載されており
この4合瓶には記載されておりませんが
グリーンラベルはその中でも
『荒走り(あらばしり)』に該当します。
“あらばしり”とは日本酒を
つくる過程の醪(もろみ)を搾った時に
最初に出てくる白濁した部分のこと。
わかりやすく例えるなら、
日本酒における1番搾りの中でも
さらに最初の部分といったところでしょうか。
うまく伝わらなかったらごめんなさい。
やわらかな口当たりとまろやかな酸、
新鮮味がありフルーティーで
旨味がありながらもすっきりと頂けて、
原酒なのにとても飲みやすく
スイスイいけちゃう危険な日本酒です♡
とても美味しかったです。
もう売ってないと思いますが、
他の「中汲み」「責め取り」の部分も
飲んで比べてみたかったな~って思います。
来年は3種類とも買ってみようかな。
やっぱり日本酒は最高ですね♡
現在、日本酒ブログランキング参加中!
今回も参考になったと思われましたら、
こちらをポチッとお願いします♪
それでは今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(^-^)
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム