地酒祭り 秋の陣 2013♪
- Home
- 地酒祭り 秋の陣 2013♪
2013-11-25 15:14:03
カテゴリー:日本酒イベント
こんにちは。
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です。
更新が遅くなってしまいましたが、今回は
2013年10月6日
東京都千代田区飯田橋にある
ホテルメトロポリタンエドモンドで行われた
「地酒祭り 秋の陣 2013」のレポートについて
書いていきたいと思います。
行かれた方もそうでない方も、
どうぞご覧くださいませ♪
地酒祭りとは、年2回、春と秋に行われる
NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)と
日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)
が主催する、800人限定の日本酒のイベントです。
毎回テーマが設けられ、今回は
「中華料理と楽しみたい地酒大show」がテーマ。
各蔵元さんが中華料理とマッチングするお酒を
持ってくるというわけです。
北は北海道、南は九州地方まで
日本各地の蔵元さんが一堂に集結し、
日本酒はもちろん、焼酎やリキュール類など
色んな種類のお酒を頂くことができます。
今回は39の蔵元さんが参加。
有名どころでは福島の大七・新潟の北雪や上善水如・
京都の玉乃光・山口の獺祭・福岡の喜多屋などの
蔵元さんが参加されてました。
計100種類以上ものお酒が出展。
もちろん私、すべては飲めなかったですが、
無理して飲んでベロベロになって
つぶれている人も大勢いましたよ(笑)
お料理は、毎回ホテル側が
テーマに沿ったお弁当を用意してくれます。
今回はもちろん中華弁当。
ピリッと辛みが効いていてとても美味しかったです。
他にも受付で配布されるチケットと交換できる
シェフお手製の屋台メニューのお料理だったり、
さらに今回は秋田県三種町から来た方々から
じゅんさいのお料理も振る舞われていました。
そして↓ここからはイベントの写真を掲載します。
頂いたお酒すべての掲載はできませんでしたが
少しでも臨場感が伝わって頂けたら幸いです♡
いかがでしたか?
これだけ日本酒好きが集まるイベントに行くと、
まだまだ日本酒には可能性を感じずにはいられません。
次回は来年4月、
春の陣が同じ場所で開催されるので
ぜひまた参加したいと思います。
もし参加される方は、一緒に日本酒を飲みましょうね^^
現在、日本酒ブログランキング参加中!
今回も参考になったと思われましたら、
こちらをポチッとお願いします♪
日本酒はやっぱり最高ですね。
日本人なら日本酒でしょ!
ということで
今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(^-^)
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム