結城酒造(茨城県結城市)さんへ今年も酒造りのお手伝いに行ってきました
- Home
- 結城酒造(茨城県結城市)さんへ今年も酒造りのお手伝いに行ってきました
2015-12-23 17:07:41
カテゴリー:酒蔵めぐり
日本酒、飲んでますか?
こんにちは♪
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です
茨城県結城市にある結城酒造さんへ
今年もお仕事のヘルプに行ってきました♪
※昨年の様子はこちら
結城酒造さんはご家族数名で酒造りをされていて
今の時期は仕事量が膨大かつ人手不足で大忙し!
なので
“体験しましょう”的なゆるい感じではなく
【ガチで働く】というのが特筆すべき点です^^
で、今回の業務内容は…
・蒸し上がったお米を冷ます為の作業
・それを仕込みタンクへと運ぶ作業
・使用した道具を掃除 洗濯 乾燥する作業
・瓶を丁寧に拭いてラベルやシールを貼る作業
・商品を梱包したり箱詰めする作業
・発送するための伝票を用意して書く作業
・酒粕を小分けにする作業
・他にもお酒や物を運んだりなどなど
結城酒造さんが
実際になさっているお仕事を
日本酒好きメンバー4人で朝から夕方まで
楽しく真剣にお手伝いさせて頂きました
画像コーナー
結城酒造さん正面口
東京駅から上野東京ライン(宇都宮行き)に乗り
小山駅で水戸線(友部行き)に乗り換え
結城駅からは徒歩
合計2時間弱で行くことができます
蒸し上がったお米を手でほぐしながら
外気にさらして冷ます作業
結城酒造の浦里ご夫妻
主にこのおふたりでお酒造りをされています
我々が作業したお酒が全国へ運ばれていくと思うととても嬉しいです
こちらは休憩の様子
美味しいお菓子やコーヒーと共に
結城酒造さんのお酒も色々と試飲させて頂きました
長男のコウシロウ君
ご両親の背中を見て育っているので
将来はきっと立派な蔵人さんになることでしょう♪
このお手伝いを通して
我々としては
酒造りに関することが経験でき、
結城酒造さんとしては
人手が増えて少しでも業務の負担が減る
両者にとってメリットがある
素晴らしい機会なのではないかと感じます
酒蔵で働くのは滅多にないことなので
こういうお金で買えない経験を積むことは
とても大切ですよね
こういう機会があれば
ぜひ積極的に行ってみて下さい^^
ちなみに帰りは
宇都宮線快速のグリーン車に乗り込み
お土産で頂いた日本酒「結」で酒盛り♪
朝から夕方まで濃厚で充実した1日となりました
最後に結城酒造の浦里家のみなさま
お昼ごはんをごちそうになったり
帰りにお土産を色々と頂いたり
“富久福”や“結”など新酒を試飲させて頂いたり
本当に本当にありがとうございました!
===============
結城酒造株式会社
代表者:浦里 和明
住所 :茨城県結城市大字結城1589
TEL:0296-33-3344
FAX:0296-33-3348
メールアドレス:info@yuki-sake.com
公式HP: http://www.yuki-sake.com/
===============
日本酒、最高!!!
現在、日本酒ブログランキング参加中☆
少しでも参考になったと思われましたら
こちらをポチッとお願い致します♪
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました(^-^)/
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム