玉川酒造さんが新橋で試飲販売会やってたので行ってきました
- Home
- 玉川酒造さんが新橋で試飲販売会やってたので行ってきました
2015-07-07 12:19:32
カテゴリー:日本酒イベント
日本酒、飲んでますか?
こんにちは♪
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です
先日、新潟県魚沼市の玉川酒造さんが
新橋のとあるオフィスビルにて
試飲販売会をやってたので
遊びに行ってきました♪
会場には
個人的に仲良しの営業・佐藤健さんと
杜氏の山本さんがお見えになっていて
すでに何人かのお客さんと接客中
みなさん日本酒を飲みながら
蔵人さん達との会話を
楽しんでいらっしゃる様子でした
新橋駅から徒歩5分程のこの場所には
お昼過ぎに行ったのですが
やはり情報のアンテナを張ってて行動力のある人は
こうして足を運ぶんだな~としみじみ
そんなことを感じながら
私もお客さんとして玉川酒造の日本酒を堪能。
会場のお客さん達とは自然と交流が始まり
日本酒トークで盛り上がりながら
楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
ここからは写真コーナー
会場は本当に普通のオフィスビルの一室
こんなところでやるの?という印象を受けます
会場内の様子と
目黒五郎助・ゆきくらなど玉川酒造さんの商品たち
この日この場所限定のお酒もありました
杜氏の山本さんと
玉川酒造さんの法被を着た私
法被似合ってますか^^?(笑)
背中には320年という漢数字が
今は創業340年を超えてる蔵元さんなので
20年以上前の法被ということになりますね
法被を着たままその流れで
途中からお手伝いさせて頂きました♪
(撮影:佐藤健さん)
会場にいた日本酒女子たちとも仲良くなり
一緒に日本酒を楽しませて頂きました
女性はやはり絵になりますね☆
山本杜氏のおばあさまが作られたという
手づくりのお漬物たち
優しくて美味しくてお酒のおつまみとしても最高でした
いかがでしたか?
写真はありませんがこの他にも
同じお酒の年ごと(BY違い)の飲み比べをさせて頂いたり
山本杜氏に納得いくまで直接質疑応答をして
日本酒についての知識が深まったり
本当に有意義な時間を過ごさせて頂きました
普通、日本酒の試飲販売会は
デパートのお酒売り場などが多いと思いますが
こういうオフィスビルで行われるのは
とても珍しいですよね
立地や人の流れや多さは
デパートのそれには及ばないけど
1つの蔵のお酒で独占的に出来て
他の蔵のお酒に目移りすることもないので
コアなファンを着実に増やしていくには
いい手段だな~と感心させられました
毎年この時期に行われているので
来年、ご都合が合えば
ぜひ新橋の寺田ビルに
足を運んでみて下さいね!
地ビールやワインも販売されていたので
ちょっとした飲み屋さん行くよりも
こっちでお酒を買って飲んだ方が
よっぽどイイと思いますよ^^
日本酒、最高!!!
====================
オススメの日本酒イベント
『SHU for Ladies』
女性目線で日本酒を広める活動をしている
管理栄養士の友人・内野未来さんが
クラウドファウンディングを利用した
女性限定のイベントを開催するそうです♪
ここで書ききれないほど魅力的な内容なので
女性の皆さんはぜひ参加してみて下さい^^
日本酒に興味はあるけど飲む機会が…
なんて方にはピッタリのイベントです☆
男性の皆さんは金銭的に支援して
ぜひ限定の日本酒をゲットしてくださいね!
====================
現在、日本酒ブログランキング参加中!
少しでも参考になったと思われましたら
こちらをポチッとお願いします♪
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました(^-^)/
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム