書きたいことが多すぎて・・・
- Home
- 書きたいことが多すぎて・・・
2015-01-31 20:55:42
カテゴリー:ブログ
日本酒、飲んでますか^^?
こんばんは。
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です。
さて先日からブログを再開させて頂いたわけですが
更新が滞っておりましたここ3~4ヶ月の中身が
多すぎるゆえに書きたいことがたくさんありすぎて
とても困っております(笑)
9月は地元新潟に帰省して
村上市の大洋酒造さんと宮尾酒造さんを
見学させて頂きましたし
近所の品川区中延商店街では
青森県をテーマとした日本酒イベントの
お手伝いさせて頂きました
10月は色んなお店を新規開拓して
飲み歩いたりセミナー受講したり
ふくしま食材を使ったシェフ交流会に参加したりと
新しい日本酒つながりがたくさん出来ました
11月は大阪に2回行き
日本酒仲間に美味しいお店をたくさん
ご紹介いただいてまたまた人脈が広がりました
あとは普段通り自宅で外で日本酒を多く飲みました♪
12月も大阪へ行き日本酒仲間が
独立してオープンさせたお店をお手伝いに行ったり
茨城県結城市の結城酒造さんのところへ
1泊2日で酒造りのお手伝いをしたり
栃木県飯沼銘醸さんのところへ行って
しぼりたての「姿」のオリジナルラベルを作らせて頂いたり
1月も大阪へ行って日本酒飲み歩いたり
滋賀県の松瀬酒造さんのところへ見学に行ったり
都内で日本酒が飲めるお店を新規開拓したり・・・
とにかくネタが多いので
9月ごろから順番にさかのぼって
書いていこうと思っておりますが
どれか気になったネタありましたでしょうか^^?
もしリクエストがあれば優先して書かせて頂こうかな♪
やはり情報発信者たるもの
経験や知識を吸収(インプット)したら
すぐにアウトプット(発信)しなければならないと
このブログ再開を機に強く思いました。
自分自身もっともっと色んな経験をして
日本酒の情報をこまめに
発信・提供できるように頑張りますので
今後とも宜しくお願い致します。
ちなみに今宵は
茨城県結城市にある結城酒造(株)さんへ
酒造りのお手伝いに行ったときに頂いた
「結」のカップ酒を飲みながらのブログ更新でした♪
このお酒は米と米糀のみの純米吟醸酒で
アルコール度数は15~16度という表記のみでしたが
華やかな吟醸香・爽やかで優しい甘さの中にも
お米の力強さを感じることができ抜群に美味しかったです。
結城市のマスコットキャラクターの
まゆげった君もかわいらしいですよね^^
結城酒造
茨城県結城市大字結城1589
TEL:0296-33-3344
FAX:0296-33-3348
メールアドレス:info@yuki-sake.com
現在、日本酒ブログランキング参加中!
今回も参考になったと思われましたら
こちらをポチッとお願いします♪
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム