福岡の日本酒「白糸(しらいと) 純米しぼりたて原酒」 Home 福岡の日本酒「白糸(しらいと) 純米しぼりたて原酒」 2014-07-06 20:13:20 カテゴリー:日本酒 Tweet Pocket 日本酒、飲んでますか(^^)?こんばんは♪日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です今宵の日本酒はこれ!!!福岡県糸島市 白糸酒造(株)さんの『白糸 純米しぼりたて原酒』♪同じ起業仲間のお宅で頂いたこちらのお酒※ハネ木搾りという昔ながらの搾り方でお酒を搾っている珍しい蔵元さんです☆↓スペックは以下の通り↓お米は福岡県糸島産の山田錦を使用・精米歩合:50%・日本酒度:+3・酸度:非公開・アミノ酸度:非公開・アルコール度数:17度・純米吟醸生原酒香りは柔らかくふわっとした印象味わいは山田錦らしいお米の旨みと生原酒らしいフレッシュさと力強さが相まってとてもバランスの良い仕上がりやや辛口の美味しい日本酒でした♪福岡の日本酒は個人的にはあまりご縁がないのですが喜多屋さんといいこの白糸さんといいとてもレベルが高いですね^^日本酒、最高♡ ※ハネ木搾りとは醪(もろみ)を酒袋に入れて木の槽(ふね)に積み込み支柱となるハネ木に重しの石を吊るしてテコの原理でやさしく圧をかけてゆっくりお酒を搾る昔ながらの方法これをすることによって醪を全部搾らず(搾りすぎることなく)雑味の無いきれいで純粋な味わいのお酒を得ることができます日本酒は奥が深いですね☆現在、日本酒ブログランキング参加中!今回も参考になったと思われましたらこちらをポチッとお願いします♪それでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)/ ツイート コメント 前の記事 次の記事
コメントフォーム コメントをキャンセル※メールアドレスは公開されません。コメント(必須)お名前(必須) メールアドレス(必須) ウェブサイト Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム