雪椿(ゆきつばき)酵母を使った珍しい日本酒☆
- Home
- 雪椿(ゆきつばき)酵母を使った珍しい日本酒☆
2014-03-12 19:56:51
カテゴリー:日本酒
こんばんは。
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です。
今週末は年1回の日本酒ビッグイベント
“にいがた酒の陣”が行なわれますね!
ということで今週は新潟のお酒を
ご紹介していきたいと思います☆
今宵の日本酒はこれ!!
新潟県加茂市 雪椿酒造(株)さんの
「越乃雪椿 純米吟醸」です♪
杜氏の二宮さんが地元加茂山公園で
採取した雪椿の花を彼の母校である
東京農業大学に依頼し酵母分離に成功
そこから生み出された“雪椿酵母”で
つくられた完全オリジナルの日本酒
米・水・酵母・蔵すべてが新潟産です。
↓スペックは以下の通り↓
お米は新潟の酒造好適米
“越淡麗”を100%使用
・精米歩合:60%
・日本酒度:+5
・酸度:1.3
・アルコール度数:16~17度
・純米吟醸酒
香りは控えめで優しく清々しい印象
飲み口はとてもさわやかですっきり、
あとからお米の旨みとコクが感じられ
越淡麗らしいしまりのある後味です。
冷やも美味しかったですが
ぬる燗でも試してみたい
そう感じた日本酒でした♪
ちなみに新潟県内限定販売のお酒ですが
都内なら表参道ネスパスで購入可能です。
日本酒、最高♡
現在、日本酒ブログランキング参加中!
今回も参考になったと思われましたら、
こちらをポチッとお願いします♪
それでは今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(^-^)
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム