新潟へ帰ってきて新発田市の市島酒造さんへ行ってきました
- Home
- 新潟へ帰ってきて新発田市の市島酒造さんへ行ってきました
2015-11-21 18:08:25
カテゴリー:酒蔵めぐり
日本酒、飲んでますか?
こんにちは
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です
某大手企業で
日本酒ツーリズム系のアプリを開発されてる御方の
アドバイザー的な事をやらせて頂いてるのですが
その御方が出張で
新潟県内を視察して回るということで
その視察の一部に同行するため
新潟に帰ってきました☆
そして新発田市にある市島酒造さんへ♪
(新発田市=しばたし)
市島酒造さんは創業220年以上の老舗
団体客を受け入れる体制も整っているので
毎日多くの観光客が訪れます
市島酒造さんのお酒は色んな品評会で入賞しており
常に優秀な成績を収められています
こちらは最近、燗酒コンテスト2015で最高金賞を
受賞した本醸造酒です
久しぶりにお会いした営業の風間さんから
約2時間半、蔵を色々と案内していただき
美味しい日本酒をたくさん試飲させて頂き
貴重なお話をたくさん聞かせて頂きました
風間さんありがとうございました
市島酒造さんの隣には
市島本家の邸宅「市島邸」があります
お庭や建物がとても趣があって立派でした
ちなみにこの市島酒造さんは
僕の通っていた高校の通学路の途中にあり
3年間、蔵の前を毎日歩いていたという
とても思い入れのある酒蔵さん
新潟駅からは電車で40分ほど
新発田駅からは徒歩5分ほどの場所にあります
お近くへお越しの際は
ぜひ足を運んでみて下さいね^^
【酒蔵情報】
社名:市島酒造株式会社
住所:新潟県新発田市諏訪町3丁目1番17号
℡:0254-22-2350
アクセス:JR新発田駅徒歩5分
公式HP: http://www.ichishima.jp/
【追記】
2016年1月にも行ってきましたので
写真を載せますね!
今回のメンバーと安定の営業・風間さん(中央上)
そして中央下は杜氏の田中さん
蔵見学のあとは「御茶処いちしま」にて
おいしいお食事とお酒を堪能
地の物と地のお酒をその地で頂くのは
やっぱり最高ですね♪
日本酒、最高!!!
現在、日本酒ブログランキング参加中!
少しでも参考になったと思われましたら
こちらをポチッとお願い致します♪
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました(^-^)/
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム