尾畑酒造&源平酒造の美人営業マンを囲む会に参加してきました!
- Home
- 尾畑酒造&源平酒造の美人営業マンを囲む会に参加してきました!
2015-05-20 15:23:53
カテゴリー:日本酒イベント
日本酒、飲んでますか?
こんにちは♪
日本酒アンバサダー@大森慎(おおもりまこと)です
先週土曜日夜
方舟新橋店で行われた
尾畑酒造&源平酒造の美人営業マンを囲む会
に参加してきました♪
あれ、同じ日に
渋谷のイベント行ってなかったっけ?
という声が聞こえてきそうですね(笑)
昨日のブログをご覧いただいた方なら
もうお気づきかと思いますが
渋谷のイベントから新橋のイベントへ
日本酒イベントのはしごをしたのです!w
さすがにこの日は酔っぱらいました(笑)
まぁそれはさておき・・・
このイベントは
新潟県佐渡市「真野鶴」の銘柄でおなじみ尾畑酒造さんと
福井県大野市「源平」の銘柄でおなじみ源平酒造さんの
営業マンがどちらも美人さんなので
2蔵を招いてイベントをやろうというもの
尾畑酒造さんからは相田希さん
源平酒造さんからは池田かづみさんが
お見えになっていて
おふたりとも素晴らしい笑顔と接客で
もてなしてくださいました
お料理と日本酒のラインナップは以下の通りです
≪料理詳細≫
《前菜3種盛り合わせ》
【佐渡産】いごねり佐渡風
【福井県産】水菜の胡麻身浸し
【佐渡、福井県産】小浜堅豆腐のながも冷奴
《造り》
【佐渡産】生本メジマグロのお造り2つの味で
一、造り『真野鶴』の煎り酒にて
二、焼霜造り漬けにて
《煮物》福井郷土料理
【福井県産】上庄里芋のっぺい汁
《揚物》
【福井県産】もち海老『源平』
酔っ払い揚げ 金時草天麩羅
《囲炉裏》
【佐渡産】佐渡名物!烏賊の一夜干し
【佐渡産】サザエの壷焼き 佐渡味噌仕立
《酒肴》
【福井県産】へしこ『源平』酒粕漬け
【佐渡産】 河豚の子粕漬け
《食事》佐渡郷土料理
【新潟県産】 せんぞうぼう
《水菓子》
【福井県産】『源平』白葡萄リキュールぐみ
【佐渡産】 『真野鶴』酒粕まどれ~ぬ
【佐渡産】 佐渡番茶ラテ
≪日本酒詳細≫
《尾畑酒造》
・真野鶴 緑山生 緑紋山田錦
純吟中取り無濾過生原酒
・真野鶴 辛口純米
・真野鶴 緑紋 純吟中取り無濾過生原酒
・真野鶴 学校蔵2合おりがらみ
・真野鶴 辛口本醸造(飲み放題)
《源平酒造》
・源平 辛口純米
・源平 特別本醸造
・源平 特別純米酒 6段仕込み無濾過生原酒
・エンプレス・シャルドネ
(白ぶどうと日本酒のリキュール)
・源平 寒造り にごり酒(飲み放題)
※公式HPより
それではここから写真コーナー☆
方舟新橋店は新橋駅から徒歩2分
アソルティ東新橋というビルの2階にあります
店内の様子
12名で囲める囲炉裏×2でイベントが開催されていました。
渋谷からちょっと遅刻して行ったので
すでに料理とお酒がありました(笑)
源平酒造の池田かづみさん
途中にクイズ大会がありまして
真野鶴の手ぬぐいをゲットしました
尾畑酒造の相田さん(中)と仲良しの原さん(右)
女性のお客さんがとても多かったです
イベント終了後、打ち上げに参加させて頂きました
飲むのは15か月ぶり、特別に真野鶴の白を頂きました
もうほとんど無いそうで、やっぱり美味しかったです
最後は関係者みなさんでパシャリ☆お疲れさまでしたー
いかがでしたか?
美人営業マンを囲む会ということで
男性客が多いのかと思っていたのですが
女性客のほうが多くてとても驚きました
日本酒を飲む女性が本当に増えたんですね
こういうイベントは本当に楽しくて
色んな人と繋がることができますので
日本酒に興味があるけど飲む機会がないという方こそ
ぜひ積極的にイベントに参加してみて下さい♪
私も7月8月と
飲食店さんで日本酒イベントを仕掛けていく予定なので
決まり次第ご報告いたしますね
一緒に日本酒を楽しみましょう!
日本酒、最高!!!
=========================
田植えツアー〆切りました!ありがとうございました!
=========================
現在、日本酒ブログランキング参加中!
少しでも参考になったと思われましたら
こちらをポチッとお願いします♪
それでは今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました(^-^)/
コメント
コメントがありません。お気軽にどうぞ。
コメントフォーム